富士河口湖の和風旅館 割烹 長浜旅館
  長濱Blog

Top

富士山GO GO エフエム生出演
投稿日:2021年8月31日18:30  
今日はFM御殿場の日本全国うまいもの調査隊の生放送に出演しました、
コロナが落ち着いたら皆さんいらしてください。

 

削除修正
 
奥河口湖足和田山
投稿日:2021年8月30日13:21  
今朝の奥河口湖から足和田山と富士山です、


奥河口湖豆知識
富士を支える3つの「アシ」
 富士山は、美しい高山として名高いが、その麓に、あたかも貴者の従者を従えるごとくに3つの山をもっている。

 山梨県富士河口湖町の足和田山、静岡県の愛鷹山(あしたかやま・古くは足髙山)、神奈川県の足柄山である。訓読みで「アシ」なので、この3山を「富士の三足」という。

 富士山は新旧の地層から成っているといわれるが、この3山は古い層で、富士山5合目の小御岳などと時代を同じくするものである。

 三足はカナエ(鼎)の足のごとく高山富士を3方から支えているような姿を呈している。
今朝は足和田山裏に雲があり山頂がよく見えていました。
夏富士も良く見えました。
お散歩RUNより。

 

削除修正
 
ご迷惑をおかけいたしますが。
投稿日:2021年8月23日18:29  
御宿泊のお客様以外の方は御協力お願い申し上げます。

 

削除修正
 
8月20日はラジオやTVに出演します。
投稿日:2021年8月17日14:24  
今週の金曜日午後3時過ぎにYBSラジオ
はみだししゃべくりラジオの生放送に出演、
3時40分よりテレ東
よじごじDAYSに出演します、
富士五湖周辺でサイクリング旅の企画です、
応援よろしくお願いします。

 

削除修正
 
山梨県コロナ対策により
投稿日:2021年8月15日17:58  
【休業のお知らせ】

山梨県内の飲食店への休業の要請が発表されました。
当店においても営業状況を変更させていただきます。

▽対象期間
8月14日(土)から8月22日(日)

▶︎テイクアウト、ピクニックプランのみの営業
ご予約は店頭、お電話または公式LINEから承っております。

ご来店予定でしたお客さまにはご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますようよろしくお願いします。22日以降の営業についてはまた追ってご連絡します🌸

#cdさくら #cafedining_sakura

▽定休日
水・木曜日

▽住所・お問い合わせ
割烹 長濱旅館 Cafe &Dining さくら
富士河口湖町長浜795-1 ▶︎0555-82-2128
公式LINEはこちらから▶︎

▽新型コロナウイルス感染拡大防止の取組みとして
テーブルごとに十分な間隔をとり、アルコール消毒液を設置しています。マスク・手袋着用にてサンドイッチを作っています。

 

削除修正
 
焦がしが決めての玉葱カレー
投稿日:2021年8月4日07:49  
今回も地元無人販売店の野菜をつかった一品、
玉葱を甘味に変えるカレーの紹介です、
鍋は鉄鍋があると更に美味しくなるのでアウトドアではワンランク上のカレーになるでしょう。

油を敷いた鍋にニンニク、生姜を入れ骨つきのお肉を入れ焼きめがつくまで炒めます、鍋の焦げ付きは気にしなくて良いです、一旦肉を取り出しスライスした玉葱を加え出てくる水分で焦げを玉葱に移すよう弱火にしながら炒めます、
焦茶色になるまで炒めたらコリアンダー、ターマック、クミンを加えさらに小麦粉を足して更によく炒め玉葱ボールを作ります、
そこに先のお肉を加えお水を足してよく混ぜながら煮込みます、味付けは塩胡椒で整えます、

もちろん市販のルーでも美味しく仕上がります、
夏野菜を焼いで添えたら完成です。

 

削除修正
 
夏本番、夏野菜地元無人販売店!
投稿日:2021年8月1日08:11  
8月に入りますます暑さの増す河口湖です、
世はオリンピックで盛り上がっておりますが、
感染の拡大著しいコロナには泣かされてばかりです、50年来続く音楽合宿の皆様も今年もまたお会いすることが出来ません、今月のキャンセルも目立ってきました、私達ご出来ることは感染対策を万全とし安心安全にお客様をおもてなしすることにつきます。

気を取り直して近所の地元野菜無人販売の紹介!
河口湖から西湖に上がる長浜地区にある無人販売店です、
インゲンや胡瓜玉葱など朝取れの夏野菜が並んでいます、筋のない柔らかなインゲンはシンプルに油揚げと炊くのがおすすめです、さっと炊き上げ旨みの染みた揚げとの相性が抜群です。
ズッキーニや他の夏野菜と共にお味噌もおすすめです、仕上げにオリーブオイルを入れたらいつもよりちょっと変わった風味で美味しいですよー。
次にはアウトドアでも役に立つ美味しいカレーを紹介します。乞うご期待。

 

削除修正
 

Top

操作メニュー
新着順全表示
<<2021年>>8月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 
新規書込
過去のタイトル(新着順)
*は〜るよ来いはぁ〜やく来い

*まさかの雪

*今日は富士山の日

*SUN SUN SUN太陽がSUNSUN

*西東

*早朝より

*明日放送のなないろ日和!

*氷点下の朝は

*今日の富士山

*新年を迎えまして

*奥河口湖日の出

*令和の笠地蔵

*早朝お散歩トレイル

*氷点下の河口湖

*今日から師走

*昨日の富士山マラソンより

*富士山雪化粧

*金色な朝焼け

*紅葉狩り

*満月の奥河口湖

*紅葉進む富士山麓

*河口湖紅葉祭り

*富士山雪化粧

*特選コースでおすすめ

*秋晴れの河口湖

*富士山の松茸でおもてなし

*味覚の秋 富士山松茸‼️

*今日の富士山

*速報!富士山松茸

*お食い初め

*秋がそこまで

*朝焼け

*真夏の河口湖

*爽やかな奥河口湖

*お酒も美味しい山梨

*西湖姫ます

*新緑と富士山

*蒸し暑い河口湖です

*梅雨寒

*富士まぶし

*りんごと蜂蜜とろーり溶けてる♪

*晴天

*真夏日

*割烹旅館の賄い

*新緑のらしい富士山と河口湖

*奥河口湖長浜の食材で

*寒い

*新緑の河口湖

*新緑のGW

*新緑の河口湖

*新玉葱のグラタンスープ

*よっちゃんの美味しい野菜、のらぼう菜

*🌸あっという間に桜満開🌸

*梅は咲いたか桜は〜

*大雪の名残雪

*またも名残雪

*翼さん早いお越しで

*名残雪

*雪の中

*桜咲く

 
Ameblo/Facebook公開中
 
割烹 長濱旅館
〒401-0331 山梨県南都留郡富士河口湖町長浜795-1
TEL:0555-82-2128 FAX:0555-82-2898
先頭ページ 当館ご案内 お料理 長濱Blog Diningさくら 富士まぶし 長浜つりクラブ お問い合わせ

 Copyright © NAGAHAMA RYOKAN All Rights Reserved.