御先祖様の日本刀 |
|
この所きっといつかは戻って来てくださいますお客様の為に館内清掃お片付けを心掛けております そんな中、御先祖様の形見の日本刀が出てきました! |
  |
小さい頃親父が、わんぱくな私が触ったら危ないと何処かに隠してしまった日本刀です、 |
  |
いつしか刀苗は朽ち果て無くなっていましたが、 それなりの切れ味、るろうにん剣心、鬼滅の刃などの想像とは違う重みといあつかん、 御先祖から数えたら何代目なのかわからないのですが丁重に保存して後世にも語り継いでいきたいと思います。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
まさかの銀世界 |
|
いつもとは違う静寂の中 目を覚ますと辺りは銀世界❗️
コロナの影響もあり週末なのに開店休業の当館ですが、正に泣きっ面に蜂‼️
薪ストーブの前で本でも読もうかな。
 |
  |
 |
  |
 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
宴会松花堂弁当 |
|
お酒の席での松花堂弁当の紹介です。
酒の肴もあり美味しいご飯もありのお弁当です。 |
  |
二段重ねの豪華版です、サンドウィッチや穴子飯、鶏もつに、河口湖産ワカサギと蕗の薹のかき揚げなど春を感じる献立です。 |
  |
まだまだ桜は蕾ですが奥河口湖の春もそこまで来ています。 |
  |
 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
ガチトレイル |
|
昨日も甲斐犬ゆりちゃんとプチトレイルさくら公園からちょっと足を伸ばして毛無山を目指しました、 |
  |
リードをはずし一緒に走ったのですがそこは祖先は狼🐺八ヶ月の子犬となめておりました、 最初は私が来るまで待つていてくれていたのに走りたくて仕方ない様子、
富士見平と言う地名の通り地元の方々が整備して 絶景を楽しむことができる場所で富士山を見ながら一休み、 |
  |
その後GOサインと共に一緒に走り出したらいつもの掛けっこと勘違いして一瞬でいなくなりました‼️ |
  |
私はゆりちゃんを探しながら必死になって標高1000m付近を走りました、そしたら下界のレストランから連絡があり、おたくの犬がうろうろしてるよって‼️
車に気をつける事など知らないし私は山から全力疾走で駆け下りました、そして自宅まで走っていくと自宅したの湖畔で水浴びしてました、
飼い主おいてくなー |
  |
あらためてもう一度、さくら公園からプチ登山標高1000メートルくらいの所にあります富士見平、 まだまだあまり知られていませんが絶景を独り占め出来ますよー。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
汗かきまくりプチトレイル |
|
今日も奥河口湖さくら公園で甲斐犬ゆりとトレーニング❗️
人がいないのを確認してゆりを離すと鬼トレーナーに変身❗️ |
  |
公園の高台からは富士山の頭が見えます。 |
  |
 |
  |
 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
今日の富士山 |
|
今日はスッキリ晴れ渡り富士山がとっても綺麗です、桜にはまだまだ早いですがドライブには最高です。 |
  |
澄みきった空気の中とっても気持良い今日この頃です。 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
蕗の薹南蛮仕込み開始 |
|
今年もこの季節がやってきました(^^)
蕗の薹南蛮仕込み開始です‼️
 |
  |
今年は暖冬の影響か蕗の薹が早くも沢山顔を出しています、早速収穫に励みます。 |
  |
まずは綺麗に水洗いをして茹で上げます。 |
  |
よく絞ってフードプロセッサーにかけて下処理は完成‼️ |
  |
3月いっぱいはこの作業に追われます、 その後に青南蛮と合わせて瓶詰め殺菌処理をして完成させます。
色々な薬味として美味しいと評判良いです。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
鶯豆富 |
|
枝豆、空豆を使って春先取りの鶯豆富を仕込みました。
 |
  |
茹でむきした豆をつぶし、裏越ししてから葛粉で練ります。  |
  |
 |
  |
前菜の一品としておすすめいたします。 |
  |
 |
  |
今年の富士山は雪も多く今ならゆっくり雄大な絶景の富士山を楽しめますよ🗻 |
  |
 |
  |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
木花咲耶姫様にお願いに。 |
|
昨日は富士山を一周ドライブに出かけてきました、ここ最近の山梨県、静岡県の各観光施設の状況や取り組みなども何か良いヒントなどと思いまして出かけてきました。 |
 |
各施設外国からのお客様はほとんど見かけませんでした、漁港などのグルメスポットは大勢のお客様で賑わっていました、ご家族、お友達で車での移動で美味しいご飯を食べるのが良いのかな(^^) 私も美味しい海鮮丼をいただきました。
 |
 |
富士山を時計回りに一周‼️ 駿河國一之宮 富士山本宮淺間大社にて コロナ終息と世界の平和をお願いしてきました。
 |
  |
 |
  |
 |
  |
観光施設は、お休みしている所もありましたが富士山を一周、海を見て、草原、牛、樹海と楽しいドライブでした。 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
寅さん |
|
最近はもっぱらデスクワークの日々ですが、
かくスポーツ観戦、映画上映、プレゼン、など対応のプロジェクターがあります、
最近寅さんの懐かしい映画ごBSなどで放送していたので三作一挙に鑑賞してしまいました‼️ |
  |
 |
  |
 |
  |
感想、
とにかく皆さん美しい〜 ❤️
なにかとせちがない今日この頃ではありますが、 寅さんを見習いたいですね。 |
 |
河口湖もコロナウィルスで大変ではありますが、 愚痴は禁物、それをいっちゃぁおしまえよぉ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
富士山麓の春の恵 |
|
昨日は山梨県や富士山麓の食材を食べたいとのリクエストによる、特選ランチ懐石コースをおすすめしました。 |
  |
蕗の薹やタラの芽など春を感じる添え物も探して調理しました。 |
  |
 |
  |
 |
  |
 |
  |
 |
  |
とても喜んでいただきました。 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
明日の河豚コースの仕込みから |
|
まずは今日の富士山🗻 |
  |
只今明日の河豚コースの仕込み中です、 |
  |
煮凝りの仕込みしております。 |
  |
コラーゲンたぁ〜ぷりの煮凝りおすすめいたします。 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
Nobo's kitchen |
|
昨夜は久しぶりに手作りピザ🍕をつくりました。 |
  |
 |
  |
 |
  |
 |
  |
 |
  |
 |
  |
とても美味しく焼きあがりました。 |
 |
 |
 |
 |
削除・修正 |
|
|
|
|
|
|